一般社団法人ITC-Pro東京の一泊二日の逗子での戦略合宿。
夜を徹してITC-Pro東京としての中小企業支援に対する姿勢・志を再共有すると共に、来期の戦略・アクションプランを立てることが出来ました。
自分達自身はもちろん、全国のITコーディネータとも連携協業し、中小企業のIT経営強化の支援力を磨いて行ければと思います。
https://www.itcpro-tokyo.or.jp/business-member/
関連記事
中小企業も自分たちの発信(広報)を考えて行こう
中小企業も自分たちの発信(広報)を考えて行こう。 昨年2018年を振り返り、ITC-Pro東京のアニュアルレポート(年次報告書)が発行され...
地方創生、『美商女』たちの手で! (;^_^A
地方創生、『美商女』たちの手で! (;^_^A 商店街マップはたくさんあるけれど、昨日見せていただいた「美商女マップ」にはびっくりでした。...
人に頼むのでは無く、まず自分で作れるようになる(住民ディレクターという活動)
住民ディレクターは、地域住民自らがガメラを持って番組(動画)を創るという活動です。プロが作った番組とは全然違うその魅力に惹かれて、私も3年程...
西武信用金庫様のビジネスフェア in 東京ドームシティ プリズムホール
快晴の東京ドーム !! 毎年恒例西武信用金庫様のビジネスフェアに伺いました。今年で16回(16年目)になるそうです。 ...
中杉IT応援隊が中野・杉並の企業様のIT活用をご支援します❣️(東京同友会 中野・杉並支部分科会)
東京中小企業家同友会 中野・杉並支部分科会「中杉IT応援隊」を立ち上げました 第1回目(1/17)の定例会はチャレンジサロンの皆さんと...
ITC多摩にてFileMakerワークショップ開催
ITC多摩協議会の勉強会にて、FileMakerのワークショップを行いました(ITC多摩ファイルメーカー研究会主催) 題材は、小規模美容院...
【春からWEB連載開始】成長を目指す中小企業経営者のためのFileMaker活用術
春から始まるFileMaker連載について、COMPASS最新号(春号)に掲載いただきました! ▼トップ左上のリンクからPDF版が無料...